空港の記事一覧
-
え?空港のフードコートに”有名駅弁”があるのですが…? 食べてみたら不思議な感じでした。でもちょっと課題はあるかも
神戸空港第1ターミナルに、新たなフードコートエリア「神戸ソラもぐ」がオープンしました。この一角に出現したのが、名物駅弁「ひっぱりだこ飯」で有名な淡路屋が展開する「淡路屋のおもうつぼ 神戸空港店」です。”空港内で食べる駅弁”はどのようなものなのでしょうか。今回、食べてみました。
-
神戸空港に「これまでは絶対飛んでこなかった旅客機」が相次ぎ飛来!なぜ? ”空港丸ごと激変の日”の様子とは
神戸空港の新たな旅客ターミナル「第2ターミナル」が2025年4月18日に供用開始しました。これにより同空港では18日朝より、初となる国際線旅客便の発着が開始されています。
-
スゴイ発想… 「レストランみたいに4人で1つのテーブル囲めちゃう」ビジネスクラス、その全貌とは 普段は“普通っぽいビジネス席2席”
航空機座席メーカーのトンプソン・エアロ・シーティングが、ドイツで開催された「航空機インテリアエキスポ2025」で、革新的な設計を持つビジネスクラスを公開しました。どのようなものなのでしょうか。
-
伊丹空港”懐かしの伝説の掲示板”、なんとホテルで復活!? 動く様子を実際に見たら「懐かしいけど新しい」その内容とは
伊丹空港の旅客ターミナル内にある唯一のホテル「大阪空港ホテル」。このロビーに、かつてこの空港の”名物設備”だったものが展示されています。「パタパタ」案内板として知られていた「反転フラップ式案内表示機」です。今回、その実物を見に行ってみました。
-
LCCピーチの新路線、運航スタート! 行き先は「ソウル」…でも今までの「ソウル便」とは違います! 超便利なその全容とは
LCC(格安航空会社)のピーチが2025年4月10日、新路線「関西~ソウル金浦線」「中部~ソウル金浦線」を開設しました。
-
「成田空港最強のブッ飛びB級グルメ」ご存知? マジでやっちゃった驚愕のコンボ…でも食べてわかった「共存可能」な工夫とは
成田空港第1ターミナル5階にあるフードコート。ラーメンやおにぎりなど比較的”万人受け”するような大人しい店舗・メニューが並ぶなか、ひとつのお皿に「カツカレー」と「カレーうどん」が混在する”B級グルメ”が存在します。今回、実際にこれを食べてみました。
-
神戸空港「新ターミナル」一足先に館内潜入! 「これ、”究極のシンプル”だわ…!」となる圧巻の全貌とは デッキも毛色違う!
神戸空港で供用開始される新ターミナル「第2ターミナル」。オープンを直前に控えるなか、神戸市が報道陣にむけ、その館内を公開しました。ターミナルの内部は、どのようになっているのでしょうか。
-
速ェ!! 「世界最速のモータースポーツ」そのヤバすぎる内容とは 今年姿変え“復活”へ
種目によっては時速800キロに達し「世界最速のモータースポーツ」とも称されるエアレース。この歴史に、新たな1ページが刻まれそうです。どのようなものなのでしょうか。
-
ANA長距離国際線に「新型座席」出現! 「世界トップクラスのプレミアムエコノミー」何がスゴイ? 26年度から導入
ANAが新たな国際線プレミアムエコノミークラスを2026年度から順次導入すると発表しました。どのようなものなのでしょうか。
-
空港あるある「ココでレンタカー借りるといろいろ面倒…」解決!? 広島空港が展開の「最新レンタカー施設」、その全容とは
国内空港の多くは、レンタカーは空港ビルから離れた所にあり、利用時には空港カウンターなどで送迎を頼んだのち、そこから事務所に行き受付を行い、そのあとやっとレンタカーを借りられるという流れが一般的です。しかし、その概念を覆す施設が広島空港に存在します。